【外だけじゃない!中身も大事】ルームクリーンセット

インテリア用 | 本革対応・汚れ除去・防汚・保護

ONLINE STORE

※ご購入は下記ストアから

商品説明

『プロ級の仕上がりを、あなたの手で。究極の車内清掃セット』

完璧な車内清掃を実現する、AdamasOctaルームクリーン3点セット。
プロのディテイラーも認める3つのアイテムを組み合わせることで、誰でも簡単にプロ級の仕上がりが実現できます。


【セット内容】

MRC Plus:革シートにも使える高性能クリーナー
ディテイリングブラシ:細部の汚れも逃さない特殊設計ブラシ
ゼロゼロクロス:傷をつけない究極の拭き上げクロス

【ルームクリーン3点セットの5つの特長】

  1. すべての内装材に対応。革シート、プラスチック、布地など、車内のあらゆる素材に安心して使用できます。
  2. 届きにくい場所もスッキリ清潔。特殊設計のディテイリングブラシが、エアコン吹き出し口やシートの隙間など、普段手の届かない場所の汚れも効果的に除去。
  3. 傷つけないやさしいケア。先端に傷防止加工を施したブラシと、「耳」のない特殊設計のゼロゼロクロスで、大切な内装を傷つけることなく美しく仕上げます。
  4. 洗浄から保護まで完璧ケア。MRC Plusの強力な洗浄力と保護コーティング効果で、清潔さが長続き。
  5. 経済的な価値。個別購入と比べてお得な価格設定。3つのアイテムの相乗効果で、プロに依頼するよりもコストを抑えながら、同等の仕上がりを実現できます。

※使用上の注意:各製品の説明書をよくお読みの上、適切にご使用ください。

こんな方におすすめ

  • 車内の掃除、何を使えばいいかわからない!
  • 楽に内装クリーニングがしたい
  • 手が届きにくい狭い箇所の汚れを落としたい
  • 外装・内装どちらでも使えるブラシがほしい
  • 愛車を傷つけないクロスがほしい
  • 拭き取り時間を短縮したい
内容量MPSPlus 100ml / ディティーリングブラシ 1本 /ゼロゼロクロス 1枚
使用期間なし
※直射日光を避けて保管してください。
成分MRC Plus成分:シリコンオイル、乳化剤、非イオン界面活性剤、グリコール系溶剤、アルカリ助剤
効果MRC Plusによるダッシュボード、ビニールレザー部分の汚れ落とし、保護、艶出し
ディティーリングブラシによる手が届きにくい箇所の汚れをかき出す
ゼロゼロクロスによる拭き取り時間短縮・傷をつけないクロス
用法MRC Plus
〈プラスチック部分〉
1.水に濡らしたブラシにMRC Plusを吹き付ける
2.施工対象箇所をブラシで洗浄していく。
3.水で濡らし固く絞ったクロスで拭き残しがないように拭き上げる
〈布部分〉
1.水で濡らし固く絞ったクロスに本剤を吹き付ける
2.布の表面をなでるように塗布する乾いたクロスで拭き上げる※汚れの気になるところはポンポンと軽く叩き、汚れを転写させる

ディティーリングブラシ
1.エアコンの吹き出し口やシートの隙間などには、乾いた状態でブラシを使用し、埃やゴミをかき出します。
2.使用後は水でよくすすぎ、乾かしてから保管してください。

ブラシは内装用、外装用に分けてご使用ください。


ゼロゼロクロス
MRCPlus使用前に、ホコリやごみを乾拭きで取り除きます。MRCPlus使用後の最後の乾拭きの際にも使用できます。力を入れる必要はありません。優しく滑らせるように拭くのがポイントです。
施工可能箇所MRC Plus

布シート/革シート/プラ素地/ハンドル/ダッシュボード/小範囲の生地部分

 ディティーリングブラシ
ホイール/カウルトップ/フロントグリル/ダクト/ライト周り/ドア/ハンドル周り/エンブレム/パネルのつなぎ目/ナンバープレート/エンジンルーム/給油口/エアコンの吹き出し口
 
ゼロゼロクロス
車体全体OK/ボディ/ガラス/ホイール/内装
使用上の注意●材質により変色や腐食する恐れがありますので目立たない所で試してから使用する
●用途以外に使用しない
●作業時は状況に応じてマスク、保護手袋、保護眼鏡を着用する
●作業中は換気に注意する
●変色や腐食の恐れがあるため、本製品を塗布したまま放置しない
●対象箇所が熱い時は冷水などで十分に冷やす
●炎天下で使用しない
●風の強い畤や、砂埃の多い所ではキズの原因になるので使用しない
●衣服にかかった場合、染みになる恐れがあるのですみやかに洗濯をする
●噴霧液を吸入しないよう注意する
●塗装面や素材に傷が付く恐れがありますので、強くこすり過ぎないでください。
●使用後は、ブラシをよくすすぎ、風通しの良い場所で陰干しして乾燥させてください。
●直射日光の当たる場所や高温多湿の場所での保管は避けてください
●洗濯方法(ゼロゼロクロス)
使用後は、他の衣類とは分けて洗濯してください。柔軟剤は使用しないよう注意してください。
●保管
よく乾燥させてから清潔な場所で保管してください。
品番ADO00140A-FIKI(100ml) MRC Plus
ADO00330A-FISTディティーリングブラシ
ADO00320A-FISTゼロゼロクロス

POINT.1

革シートにも使える高性能クリーナー

強力な洗浄能力により、皮脂汚れ、革シートの汚れ・ファンデーション・日焼け止めクリームの付着汚れをしっかり落とします。高級感ある革シートに対応したクリーナーです。洗浄能力だけでなく防汚コーティング機能・抗菌効果もあり、施工面を清潔に保たせます。

POINT.2

細部の汚れも逃さない特殊設計ブラシ

先端に傷対策の加工を施した樹脂製ブラシです。程よい長さと硬さで、隙間の奥の汚れをかき出します。

POINT.3

傷をつけない究極の拭き上げクロス

最高のもふもふ感!柔らかい毛足!キズを入れにくい非常にソフトな毛並みです。

使用方法

  1. STEP.1

    下処理

  2. STEP.2

    シャンプー(洗車)

  3. STEP.3

    内装掃除

  4. STEP.4

    コーティング


MRC Plus

〈プラスチック部分〉

  1. 水に濡らしたディティーリングブラシにMRC Plusを吹き付ける
  2. 施工対象箇所をブラシで洗浄していく
  3. 水で濡らし固く絞ったクロスで拭き残しがないように拭き上げる

〈布部分〉

  1. 水で濡らし固く絞ったクロスに本剤を吹き付ける
  2. 布の表面をなでるように塗布する
  3. 乾いたクロスで拭き上げる
    ※汚れの気になるところはポンポンと軽く叩き、汚れを転写させる


ディティーリングブラシ

  1. エアコンの吹き出し口やシートの隙間などには、乾いた状態でブラシを使用し、埃やゴミをかき出します。
  2. 使用後は水でよくすすぎ、乾かしてから保管してください。
  3. ブラシは内装用、外装用に分けてご使用ください。

ゼロゼロクロス

  1. MRCPlus使用前に、ホコリやごみを乾拭きで取り除きます。
  2. MRCPlus使用後の最後の乾拭きの際にも使用できます。
    力を入れる必要はありません。
    優しく滑らせるように拭くのがポイントです。

よくあるご質問

このセットの内容を知りたいです

■MRC Plus
MRC Plus 100mlx1本
マイクロファイバークロスx1枚

■ゼロゼロクロス
ゼロゼロクロスx1枚

■ディティーリングブラシ
ディティーリングブラシx1本

(RECOMMEND)

合わせて買いたい

  1. TOP
  2. PRODUCTS
  3. 【外だけじゃない!中身も大事】ルームクリーンセット