CE-B ceres balus ガラス研磨剤

窓ガラス用 | 油膜・ウロコ除去剤

商品説明

クリアな視界で安全運転を。革新的ガラスクリーナー「CE-B」

運転中、フロントガラスの油膜やウロコが気になったことはありませんか?
特に夜間や雨天時の視界不良は、安全運転の大きな妨げとなります。
そんな危険な状況を一掃するのが、AdamasOctaが誇る画期的なガラスクリーナー「CE-B」です。


CE-Bの秘密は、その独自の成分配合にあります。
セリウムとダイヤモンドという希少で高性能な素材を含む特殊な組成が、頑固なガラスの汚れに立ち向かいます。
これらの成分が微細なレベルでガラス表面を磨き上げ、従来の製品では落としきれなかった油膜やウロコ、こびりついた汚れまでも効果的に除去します。使い方は驚くほど簡単。
専門的な技術や知識がなくても、誰でも手軽に使用できます。
水で濡らして固く絞ったクロスに少量のCE-Bを付け、円を描くようにガラスを磨くだけ。
その後、きれいな水で洗い流せば完了です。


使用後は、まるで新車のような透明度の高いガラスが姿を現します。
CE-Bを使用することで、単にガラスがきれいになるだけではありません。
視界が劇的に改善されることで、夜間や悪天候時の運転がより安全になります。
さらに、ガラスが滑らかになることでワイパーの性能も向上。
雨天時の視認性が大幅に改善され、より安心して運転できるようになります。


 AdamasOctaの厳格な品質管理のもとで生産されたCE-Bは、多くのプロのカーディテイラーからも高い評価を得ています。
その効果と使いやすさは、プロの現場でも証明済みです。

 
あなたの安全運転をサポートする、クリアな視界を手に入れませんか?
CE-Bを使えば、面倒なガラスの頑固な汚れも簡単に除去できます。
透明度の高い、まるで新車のようなガラスがあなたを待っています。
今すぐCE-Bで、安全で快適なドライブを始めましょう。

こんな方におすすめ

  • ガラスのウロコ・油膜など、ガラスの汚れが気になる
  • ガラスのウロコや油膜をできるだけ簡単に落としたい!
  • 対向車のヘッドライトや街頭など光が当たった時のギラギラが気になる!
  • ワイパーを使ってもガラスが見にくい!
  • カーフィルムを貼りたい時の下地処理にもおすすめ
内容量30g
使用期間なし
※成分がボトル内で沈殿しているので、よく振ってからご使用ください。ボトル内に小さなボールが入っていますので、カチカチと音がなるようによく振ってください。
成分セリウム・ダイヤモンド・水
効果自動車ガラス及びガラス製品に付着した油膜、ウロコ、汚れ除去
用法1.洗車後、ガラスに付着した水滴を拭き取る
2.本剤をよく振り、水で濡らして絞ったクロスまたは不織布スポンジにパチンコ玉1個分ほどつけ、クルクルと擦り付ける
3.水で濡らして固く絞ったクロスで拭き上げるか、水で洗い流す
施工可能箇所ガラス/サンルーフ/ミラー(フィルム無)
使用上の注意●用途以外に使用しない
●作業時は状況に応じてマスク、保護手袋、保護眼鏡を着用する
●使用前に必ず目立たない箇所で試し、確認してから使用する
●作業中は換気に注意する
●本製品を塗布したまま放置しない
●対象箇所が熱い時は冷水などで十分に冷やす
●風の強い畤や、砂埃の多い所ではキズの原因になるので使用しない
●衣服にかかった場合、染みになる恐れがあるのですみやかに洗濯をする
品番ADO00661A-BIKI(30gx3)
ADO00661C-BIKI(30g)

POINT.1

面倒くさいマスキング不要!

ユーザーのtaka2_zc33sさんのCE-B施工画像

「CE-B」なら、面倒なマスキングも、ゴシゴシするのも必要なし。使用量もわずか1滴で十分で、従来品の5倍の研磨力を持つため、短時間で結果を出します。

POINT.2

クロス施工OK

ユーザーのpochirobo3さん CE-B施工画像

軽い油膜を落とすならクロス施工でOK、不織布スポンジを使うとしっかりとウロコ・油膜が落とせます。

POINT.3

ご家庭のお掃除にも使える

ご家庭のお掃除にも使えます。 お風呂の鏡についたウロコ落としにも、IHコンロのガラストップについたコゲつきも驚くほど落ちます。

使用方法

  1. STEP.1

    下処理

  2. STEP.2

    シャンプー(洗車)

  3. STEP.3

    窓掃除

  4. STEP.4

    オーバーコート

  1. 洗車後、ガラスに付着した水滴を拭き取る
  2. 本剤をよく振り、水で濡らして絞ったクロスまたは不織布スポンジにパチンコ玉1個分ほどつけ、クルクルと擦り付ける
  3. 水で濡らして固く絞ったクロスで拭き上げるか、水で洗い流す

よくあるご質問

フロントガラスにも使えますか?

ご使用できます。ご使用前にフロントガラスに飛び石等によるキズがないかよく確認してください。キズがある箇所は避けてご使用ください。

国産車、外車のフロントガラスにも使えますか??

ご使用できます。

付属のクロスや不織布スポンジは再利用しても大丈夫ですか?

不織布スポンジは洗って再利用しても大丈夫です。使用後のクロスは、洗っても研磨剤がクロスに残留しているのでボディの拭き上げには使用しないでください。

使ってもぜんぜんウロコ・油膜が落ちませんでした。どうしてですか?

不織布スポンジで3~4回往復しても落ちない場合は、過度なものと判断してポリッシャー使用をおすすめします。ポリッシャーレンタルもございますので、お声がけください。

ヘッドライトやボディにも使えますか?

ご使用できません。

(RECOMMEND)

合わせて買いたい

  1. TOP
  2. PRODUCTS
  3. CE-B ceres balus ガラス研磨剤