年末の洗車。愛車に感謝を込めて🚙✨MPS Plusセットで叶えるプロ級の仕上がり【体験レポ】
2024.12.06

年末の洗車。愛車に感謝を込めて🚙✨MPS Plusセットで叶えるプロ級の仕上がり【体験レポ】
目次
- はじめに:年末の特別な大掃除🧹
- なぜMPS Plusセットを選んだのか🌟
- 選んだん4つの理由🎯
- 感動の使用レポート
- STEP1:DTXで徹底洗浄🧽
- STEP2:MPSでコーティング
- STEP3:XDで仕上げ
- 驚きの仕上がり
- まとめ:来年も一緒に頑張ろうね🚙💕
- 商品詳細とご購入方法🛒
- MPSPlusセット内容
- ご購入はこちらから🛍
はじめに:年末の特別な大掃除
こんにちは!AdamasOctaの広報、妻鹿(めが) です 👋
早いもので、今年も残りわずか。皆さんは大掃除の計画は立てましたか?私は今年、特別な大掃除を始めることにしました。それは…
愛車のお手入れです! 🚙💕
毎年、年末の時期になると、近くの洗車場が大混雑っ!!(汗)
洗車したい車で渋滞が・・・・😨
ガソリンスタンドの洗車機も洗車待ちの車がたくさんです。
「待ってる時間がもったいない!!」
そう思って、自宅で簡単にできるMPS Plusセットを使って洗車してみることにしました。
洗車初心者さんの洗車のよくあるお悩みがあるんですが、それが・・・・
- 力の入れ具合がわからない 💪❓
- 水滴の拭き方が難しい 💧
- いつも途中で疲れちゃう… 😩
でも、一年間頑張ってくれた愛車に「ありがとう」の気持ちを込めて、今年は特別なケアをしてあげましょう❤️
なぜMPS Plusセットを選んだのか ✨
そこで今回チャレンジしたのが、当社自慢のMPS Plusセット!
選んだ4つの理由 🎯
- 洗車からコーティングまで、全部入り! 📦
- 難しい手順なし!誰でも簡単3ステップ 👌
- プロ級の仕上がりを実現 ⭐
- 時間も手間も大幅カット ⏰
感動の使用レポート 📝
STEP1:DTXで徹底洗浄 🧼
POINT💡
・使用前は一度車全体に水をかけて、ホコリや砂を流す
・水を絞ったスポンジにDTXを5プッシュほど散布して、スポンジを揉み込む
・DTXは泡立たない!のが正解だから心配しない
・最後は水でしっかり流し切る


通常のカーシャンプーは泡が乾く前に、水で流さないとシミになりやすいのですが、
DTXシャンプーは乾く心配しなくても大丈夫です。乾いてしまっても水でしっかり流せばOK!
あせらずゆっくり洗浄できるのも魅力💕
STEP2:MPSでコーティング ✨
ここがポイント! 💫
- 洗浄後の濡れたボディにそのまま施工
- スポンジで軽く塗り込むだけ
- 傷を埋めながらコーティング完了
MPSを塗り込む際は、しっかりと圧をかけるのが重要ですよ!
力いっぱいスポンジを握ってこるすのはNG。(点でしか磨けてない)
スポンジにチョップしたの手の形✋で圧をかけながら磨きましょう(面で磨ける)
STEP3:XDで仕上げ 🌟
最後の仕上げに、撥水性能を高めるXDを施工。クロスにスプレーして拭き上げるだけで…
驚きの仕上がりに感動 ✨

洗車後の濡れたボディやMPS施工後にXDを施工することで、協力撥水・艶感がアップします!
XDの塗りこみが完了した箇所に水を強くかけることで、撥水性がUPするそう😲
正直、ここまでの変化が出るとは思っていませんでした。水滴がコロコロ転がる様子は、まるでガラス細工のよう 💎 そして何より、愛車がこんなにピカピカになって嬉しそう…!(涙)😭
まとめ:来年も一緒に頑張ろうね 🚗💕
愛車のお手入れって、ただの掃除じゃないんですね。一年間の感謝を込めたスペシャルケア、とても素敵な年末の思い出になりました 🎄✨今回は子供と一緒に洗車しました!家族でわいわい楽しみながら洗車できてよかったです👌
商品詳細とご購入方法 🛒
MPS Plusセット内容 📦
- DTX(高性能洗浄剤)🧴
- MPS(簡単コーティング剤)✨
- XD(撥水仕上げ剤)💫
- マイクロファイバークロス2枚
- スポンジ2個
スポンジとクロスも入ってるからすぐ洗車できちゃいますよ♪
ご購入はこちらから 🛍️

【第一印象は外から】煌めきボディセット-MPS Plusセット-
コストを抑えたい方はMPSセットがおすすめです▼こちらもぜひ!

#車好き #洗車 #カーケア #年末大掃除