Adamas | Octa 他のキレイとはチョット違う。自分だけのカーディティーリング
  • FUN - 一般向け製品
    • MPS Plus
    • MPS
    • MPS SLASH
    • AGF
    • MRC Plus
    • ALC
    • Nio1
  • CONTEMPORARY - 業務用製品
    • 業務向け製品について
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問合せ
ALC 高濃度アルカリクリーナー
ALC 固着汚染 油性汚れ 除去
ALC 固着汚染 油性汚れ 除去
ALC 高濃度アルカリクリーナー 固着汚染 油性汚れ 除去
ALC 高濃度アルカリクリーナー Before After
ALC 高濃度アルカリクリーナー 固着汚染 油性汚れ 除去
画像
画像
画像
ALC 高濃度アルカリクリーナー
ALC 高濃度アルカリクリーナー ヘッドライト
ALC 高濃度アルカリクリーナー ヘッドライト
ALC 高濃度アルカリクリーナー ヘッドライト
ALC 高濃度アルカリクリーナー ヘッドライト
ALC 高濃度アルカリクリーナー
ALC 高濃度アルカリクリーナー ホイール 汚れ
ALC 高濃度アルカリクリーナー ブラシ
ALC 高濃度アルカリクリーナー ホイール 汚れ
施工前
ALC 高濃度アルカリクリーナー ホイール 汚れ
水をかける
ALC 高濃度アルカリクリーナー ホイール 汚れ
ブラシに本液を吹きつける
ALC 高濃度アルカリクリーナー ホイール 汚れ
細かいところをブラシで洗浄
ALC 高濃度アルカリクリーナー ホイール 汚れ
汚れを分解
ALC 高濃度アルカリクリーナー ホイール 汚れ
水で洗い流して施工完了!
ブラシやスポンジに液剤を付ける時は、液剤が飛び散らないようスプレー口を付けて吹き付けて下さい。誤って吸い込むと咳こむ場合がございます。
ALC 高濃度アルカリクリーナー アルカリが得意な汚れ
ALC 高濃度アルカリクリーナー アルカリが得意な汚れ

ピッチ・タール

道路のアスファルト工事現場を走ったりするとボディのサイド、フェンダー内側に付着する黒い汚れ。
​
ALC 高濃度アルカリクリーナー ピッチタール

油汚れ

車の排気ガスや工場の煙などに含まれる大気中の微量な油が、雨に溶け込んで車について乾いてしまう汚れ。
ALC 高濃度アルカリクリーナー 油汚れ

皮脂汚れ

手のひらから出る汗や皮脂による汚れ。皮脂汚れによりステアリングやシフトがテカテカになります。
​
ALC 高濃度アルカリクリーナー 皮脂汚れ

カビ

お菓子やジュースなどの食べこぼしから、シートやマットにカビが発生することも。
​
ALC 高濃度アルカリクリーナー カビ

虫の死骸

特に夜間運転や高速走行時、車のフロントまわりに大量につく事が多い汚れ。
​
​
ALC 高濃度アルカリクリーナー 虫の死骸

鳥のフン

鳥の糞は長い間塗装に付着した状態にしておくと、塗装膜まで浸透して酸化、腐食してしまいます。
​
ALC 高濃度アルカリクリーナー 鳥のフン

ALC 高濃度アルカリクリーナー 蓄積汚れ
ALC 高濃度アルカリクリーナー 下処理
ALC 高濃度アルカリクリーナー 車内クリーニング
ALC 高濃度アルカリクリーナー キッチン
ALC 高濃度アルカリクリーナー 洗浄箇所
ALC 高濃度アルカリクリーナー タイヤ ホイール
ALC 高濃度アルカリクリーナー ライト ライト周り
ALC 高濃度アルカリクリーナー ドアノブ
ALC 高濃度アルカリクリーナー ドアミラー下
ALC 高濃度アルカリクリーナー ヒンジ
ALC 高濃度アルカリクリーナー エンジンルーム
ALC 高濃度アルカリクリーナー カウルトップ
ALC 高濃度アルカリクリーナー グリル ダクト
ALC 高濃度アルカリクリーナー スポイラー
ALC 高濃度アルカリクリーナー ナンバープレート
ALC 高濃度アルカリクリーナー エンブレム
ALC 高濃度アルカリクリーナー マフラーダクト
ALC 高濃度アルカリクリーナー 希釈例
ALC 高濃度アルカリクリーナー 使用できないもの
  • 水ぶきできないもの(水がしみこむ白木や家具、壁材等)
  • うるし塗り
  • 銅・しんちゅう製品
  • 液晶・プラズマディスプレイの画面
  • 革製品

本液を付け、洗浄した後は、必ず水で洗い流すか拭き取りを行ってください。
シミやムラの原因になりますので、乾燥・放置は厳禁です。
画像
  • 本液をボディーに付けたまま、乾燥させますと、しみ・ムラの原因となり、塗面が損傷しますので、必ず各パネル毎に洗浄し、水で良く洗い流して下さい。
  • 色落ち・しみ・ムラの原因となる場合がありますので、目立たない所で試してからご使用下さい。
  • ゴム・樹脂部には直接スプレーしないで下さい。
  • 皮膚の弱い方や長時間お使いになる場合には、保護手袋を使用してください。
  • エンジンルーム、金属洗浄の場合エンジンが冷えたことを確認し、作業を行ってください。
  • 長時間液を付着させたままにすると材質により、変色や腐食する恐れがありますので、使用方法を守り、長時間放置しないでください。
  • 保管時には必ず密閉し、凍結の恐れのある所、直射日光が当たる場所、40℃以上になる所や水・湿気の多い場所には置かないでください。
画像
画像
画像
画像
画像

アダマス オクタ

〒920-0056 石川県金沢市出雲町イ258
TEL 050-1790-0822 / FAX 076-461-5921
営業時間 9:00~18:00
​定休日 土日・大型連休(GWなど)・年末年始
まずはお問い合わせください。
画像

Services

Fun
CONTEMPORARY

About

Access
Contact
​
Company
画像
©copyright  Adamas | octa. ALL RIGHTS RESERVED.
  • FUN - 一般向け製品
    • MPS Plus
    • MPS
    • MPS SLASH
    • AGF
    • MRC Plus
    • ALC
    • Nio1
  • CONTEMPORARY - 業務用製品
    • 業務向け製品について
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問合せ